先日、声の大響宴、お越しいただいた方、ありがとうございました!
楽しいひと時を一緒に過ごさせて頂きました。
そうそうたる先輩方と一緒に川越を舞台にした朗読、
そして、バンドの皆様と、「CLICK YOUR HEART!!」、「ソレーユ・モア」を歌わせて頂き、
最後は古谷さんと一緒に、みんなで「CHA-LA HEAD-CHA-LA」を歌いました。
リハーサルの後に、楽屋にいらっしゃった野沢さんに、これ自撮り棒っていうんです(*´▽`*)
とお話して、野沢さん、古谷さん、井上さん、河西さん、小松さんと一緒に記念撮影!
うしろにいるのは、坂上くんですね!
したところ、プルプルと、とてもぶれてしまって。。。
皆様ごめんなさい。。。
再び、本番前に自撮り棒を持って写真を撮ろうとしていたところ
井上さんがピシッとシャッターを押してくれました!
古谷さん、井上さん、岩田さん、河西さん、小松さん、熊谷さんと記念撮影!
楽屋では井上さんにサーフィンのお話を聞かせて頂いたりしてました。
やっぱり野外のスポーツは気持ちよさそうでいいですよね。
身体より、とっても大きいボードを抱えて海へ!
古谷さんもスノーボードでハーフパイプをしているらしく、
これが、若さの秘訣か!と。
古谷さんの歌のステージがとてもパワフルで安定していて、モニターや袖から見て
とっても勉強させて頂きました。歌の間の台詞も感動しました。もう、とてもとてもかっこよかったです。
朗読でも一緒に掛け合いできた事が嬉しかったです。
そして羽佐間さん。最初はもうそれはそれは恐れ多い感じでご挨拶させて頂いたのですが、
とってもお茶目に僕たちに接して下さり、朗読での声の深み、言葉の重みに感激していました。
そして千葉さん。千葉さんは岩田さんが若い頃に講師もしていらっしゃったという事で、その頃
どういう授業をしていたとか、お芝居のメソッドのお話を少しだけお話しできました。
あと、パラグライダーをしているそうで、井上さんや、古谷さんとともに、やはり自然に身を置く事って
健康面でもそうですが、感性の面でも大切なのかな。と。今後、何か自分でもやりたいな。と思います。
そして!我が事務所の先輩!中村浩太郎さん!
なぜに一番後ろにいらっしゃるかというと、河西さんが小顔なので、小顔効果の為です。
浩太郎さんは最初に事務所でお会いしたとき、とってもとっても怖いと思っていたのですが、
後輩にも気さくに接して下さる優しい先輩なのです。
こういう写真も笑顔で撮ってくれます。麻雀にもこの機会に誘って頂きました。
パワフルな迫力のある声から、優しい少し気弱な声まで、朗読ではそのギャップを見せて頂いてさらに尊敬いたしました。
そして、河西さん!アニメAnotherの前後からお会いしていて、
目線の高さがだいたい同じという事から勝手に親近感を覚えております。二人でご飯に行った事もあるので、
今回、河西さんがいらっしゃるという事で、少し安心しておりました。
結構真顔が多いのですが、ニヤッとする笑顔とか、かわいらしい方です(コッソリ)
最近だと、カブキブ!でご一緒させて頂きましたが、真剣にお芝居をしている姿はとてもかっこいいのです。
そして、小松さん!熊谷さんと、河西さんと一緒に先輩方のお話を一緒に聞いたり、
若手同士でお喋りしたりしてました。緊張もきっと僕よりしてたかもしれないですが、
ニコニコしていてとっても癒されました。
そして、坂上くん。歌の前、めちゃめちゃ緊張してみんなに顔が青い顔が青いと言われていましたが、
袖まで駆けつけてくれて、緊張をほぐしてくれました!
和臣の部屋にゲストで来てくれたのですが、それを除けば初めてイベントで共演できてとっても嬉しかったです。
BirthDayさんも緊張していたとは思うのですが、しっかりとMCをして歌でも盛り上げて下さり、
楽屋でも和気藹々としていて、いろいろとお話もできました。
みんなで、色違いのエクステを付け合っているのがとても微笑ましかったです。
そして、SCREEN mode林勇さん。
LOVE STAGEのイベントの時はギターの雅友さんと共にほんとに助けて頂いて、
CLICK YOUR HEARTは雅友さんの作曲で、レコーディングにも立ち会ってアドバイスをしてくれたんです。
今回、また一緒に出演できてとても嬉しかったです。
僕は今回、バンド演奏で初めて歌わせて頂いたのですが、偶然にもギターの方が
ソレーユ・モアのアレンジを担当して頂いた方で、おわわわわわー!!!!となりました。
いやーでも。バンドサウンドは身体に響くので、とっても楽しくて思わず走り回ってしまいますね。
そして、岩田さん!!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、僕はAKIRAの大ファンでして、
家にはパズルやバイクが飾ってあったりします。漫画や映画はもちろん、ピンボールのゲームまでやっていました。
言っていいのか分からず、ようやく伝えられたのが、昼公演が終わって夜公演の間でした。
岩田さんの本、声優道も読ませて頂き、同じような不安を先輩方も感じていたりする事の心強さや、
どのように生きて行けばいいのか、自分自身で考えなければならないけど、先輩方もいろいろと悩みながら
進んでいるという言葉やアドバイスが素直に入ってきて、自分も精一杯やって行こうと思った。という事を
お話しできて、ほんとによかったです。
岩田さんは今回、時間のない中、若手にも挨拶を振って下さる為に、わざわざひとりひとりに順番などを確認をしてくれたり、
裏側でも先輩方と若手との間を取り持って下さったり、ほんとに素敵な先輩です。
そして、そして!井上さん!じいちゃんと呼ぶには若々しくてかっこよくて、
今回、ほんとに楽屋でもいろいろとお話して頂いたり、お世話になりました!
舞台袖でも、わちゃわちゃと遊んで下さって、とても楽しかったです。
というわけで、以上、楽しい男子楽屋からお届けしました(*´▽`*)ノ
今回、こんなに先輩方といろいろお話できるとは思っておらず、気さくに話して下さり、
色々と気遣って頂き、ただただ感謝でございます。
スタッフの方も、舞台作りや進行など大変お世話になりました。
そして、楽屋にほぼ篭っていた為、野沢さん野水さん以外の女性の方と写真を撮れておりませんが、
野水さんとは初めてイベントで共演させて頂いて、お互い同じ事務所の同期で、
カドまる情報局というコーナーラジオで二人でパーソナリティやらせて頂いていたのが、7年前くらいなので、
なかなか感慨深いな。という思いと共に、時の流れの早さに驚愕しますね。
僕が歌ってる姿を初めて見たようで、モニター越しにあたたかく見守ってくれて、終わった後にモニターの中で歌ってる僕の写真をくれました(笑)
金元さん、松嵜さん、高橋さんとは久しぶりにお会いして、日岡さん、elfin’さんの歌リハを客席で見せて頂いたり、
出演者やスタッフの方と楽しくイベントを過ごす事ができました。
そして、声の大響宴にお越し頂いた方、イベントを見に来て、楽しんで、盛り上げてくれてありがとうございました。
声援やお手紙もありがとうございます!
また、お会いできるのを楽しみにしています!
もしよければ、今回のイベントを見て、またそれぞれの出演作品に手を伸ばして頂けると嬉しいです。
来れなかった方も、イベントの雰囲気と楽しかったよー!というのが伝わっていればいいな。
では。また(*´▽`*)
和臣さん!
お疲れ様でしたᕱ⑅ᕱ゛♡♡
両部参戦して
お昼は一番前で応援させてもらいました!
和臣さん名前のペンライトわかってくれたかな~?とか思ったりしてますᕱ⑅ᕱ゛
朗読のときもすごい手が震えてて
緊張してるんだな~がんばれっ!!って
応援しながら最初は
会えた嬉しさのあまりに泣きながら見てました(><)♡♡
素敵な和臣さんの姿をみれて
とっても素敵な一日でした♡♡
もう会いたくて仕方ないです♡♡
これからもがんばってくださいだいすきです!!
お手紙送らせてもらいましたので
読んでもらえたら嬉しいです⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
和臣さんこんばんは!更新ありがとうございます(^^)
声の大響宴お疲れ様でした!すっごく楽しいイベントでした!
出演されている方々は豪華なお名前ばかりで朗読劇の時は「わぁ、本物だ!」って気分でした!個人的に好きな場面はアイドルfesの場面で、和臣さんが「ミルクティー大好き」という自己紹介をするシーンです。お客さんが笑っているのを見て、ミルクティー好き=和臣さんって広まっているのでは…!と思い楽しくなりました(笑)
ライブパートでは、死ぬまでに1度でいいから生バンドで聞きたいと思っていた2曲を念願の生バンドで聴けたので我が人生に悔いなし…って感じでした。ステージを駆け回る和臣さんの楽しそうな姿を見て私も楽しくなり筋肉痛になるほどペンライト振りました_(ゝ「ェ:)ノ
今回のイベント本当に楽しかったです!行ってよかったです!!大先輩から若手の皆さんと楽しく過ごされた様子もたくさんの写真から伺えたのでよかったです(*´˘`*)♡
最高でした(>_<)
和臣くんが、どの先輩や同期や後輩からも愛される理由が、ブログを読み納得しました。
そして、何よりブログを通し、参加できなかったのですが、楽しさが手をとるように伝わって来て、嬉しい限りです!ありがとうございますm(__)m
これからも、和臣くんを応援していくので、頑張って下さい!
とても楽しそうな楽屋ですね!どの写真も笑顔いっぱいで素敵です(*´∀`*)
皆さんとてもアクティブですね…!すごい。。。
今回のイベントに行った方が和臣くんの煽りがとてもかっこよかったと言っていて、いつか自分も生で歌を聴けたらなoOと思っております(*^^*)
ブログから充実したイベントだったのだな、と伝わりました!
お疲れ様でした!
お疲れ様でした!!
2016年の和臣の部屋以来にclick your heartとソレーユモアを生で聴けて嬉しかったです!
2階席からペンライトをブンブン振らせて頂いておりました♪
朗読劇では大御所の皆さんに負けない存在感を発揮してらっしゃいましたね!
楽屋でも沢山の方をお話されて、お写真も撮られたみたいで微笑ましく私も嬉しいです。
お手紙とグーフィーのアクリルキーホルダーのプレゼントを受付にお渡ししたので、お手に届きホッとしております。楽しいイベント素敵な歌声を有難うございました!これからも応援しています!大好きです!
イベントお疲れ様でした!
とても楽しい雰囲気がお写真から
ビシビシ伝わってきて和みました✨✨
サーフィンやパラグライダーなど…
みなさまとても若々しくて健康ですね…!
和臣さんお疲れ様でした!!(’∀’*
沢山のお写真と素敵な言葉、ありがとうございます!
じっくり読ませていただきました♪(*´◇`*)
残念ながら今回は参戦出来なかったのですが、ちゃんと「楽しかった」というのが伝わってきましたよ✨
朗読やライブなど内容盛り沢山な上に、大御所の方もいらっしゃって、いつにも増して緊張されたと思いますが、笑顔のお写真と「楽しかった」の言葉が聴けてこちらも嬉しいです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
朗読やライブについて、和臣さん単独でのイベントを開催しても面白そうだなと思いました♪
今回は本当にお疲れ様でした!ゆっくり休んでくださいね❁(*´∇`*)
和臣くん改めてお疲れ様♪
今回のイベントは家の事情等で最後ではないけど年内ではひとまず一区切りにしようとしていた和臣くん出演のイベント( ´•ω•)
運良く昼夜共に最前ドセンターという良い席で観る事が出来、良い想い出になったよ昼夜とも目の前にいるから、あれ?って思ったでしょw
目の前で手振ってるとすぐに気付いて優しく微笑んで返してくれる和臣くんに今回もまた癒やされたよ(*´ー`*)✨スクモのお二人が居たからCLICK YOUR HEARTはもしかしたら…って期待してたらホントに歌ってくれたから3年ぶりに聴けて本当に嬉しかった(๑´∇`๑)♡
偉大な大先輩方に刺激を受けて、更にスキルアップした和臣くんをまた見れる事を楽しみにしているよ♪また家のこと落ち着くまでは和臣くんに会えなくて寂しいけど、落ち着いたら必ず戻ってくるから、それまではお手紙沢山書いたりするから和臣くんも頑張ってね(´;ω;`)
悪ミュでは泣いちゃったけど、今回はちゃんと笑顔で見送ることが出来て良かった♪戻ってくる時もまた笑顔で会おうね
それでは和臣くん(*´ー`*)ばいばい
声の大響宴、お写真と文章からとても楽しかったんだなというのが伝わってきました。
仕事で行けなかったのがくやしかったです。
山本さんにとって、楽しかったと同時に実り多いイベントだったのですね。
こんな機会がこれからも沢山あるといいですね♪
和臣さんお疲れ様でした!
私は今回見に行けなかったのですが、
また機会があれば行きたいと思っています❗
和臣さんこんばんは!
30日は朗読劇に歌に本当にお疲れ様でした!
朗読劇では、みんなの年齢を気にせずにワチャワチャしている感じがとっても見ていてほっこりしました(*^^*)♡
お写真からも舞台裏でも皆様楽しそうだな〜と感じました!
お歌では改めて和臣くんの歌声好きだな〜と思いました!
好きな方のお名前を叫ぶ時間(?)ととき諦めながら叫んでいたら、和臣くんが気づいてくれて本当に嬉しかったです(;;)(;;)♡
30日は幸せな時間を本当にありがとうございました!
とても楽しい時間をありがとうございました(’-’*)♪そしてお疲れさまでした‼
昼夜ともに参加させていただきました☺朗読の時は緊張してるようにみえたのですが、歌の時は緊張してるように見えなかったですよ♪あんな素晴らしいパフォーマンスを緊張してるなか出来るなんてとてもすごいです‼
たくさんの先輩方に刺激を受けて取り入れようとする姿勢、私も見習わなくてはと思いました(’-’*)♪
生歌が聴けてほんとに幸せでした♥
またいつか聴ける日が来ますように(*-ω人)
これからも応援してます(´p・ω・q`)♪
かずとみさんの曲を2曲も聞けて最高に幸せでした!朗読もとてもたのしかったです(*´◒`*)これからも頑張って下さい♡お疲れ様でした♡
声の大響宴、本当に本当にお疲れ様でした!
奇跡のようなイベントに足を運ぶことができて、凄く幸せでした。世代が全く違う声優さん達が朗読をするということだったので、いったいどんな物語なのか、誰がどんな役なのか全くわからない状態だったのですが、朗読を聴いた時、こういう事だったのか!と納得、そして感動しました!!凄く凄く面白かったです!
また、サウンドステージではまさかCLICK YOUR HEATとソレーユ・モアを歌ってくださるとは思わなかったので感激しました……!!!どちらの曲も思い入れが強くて、特にソレーユ・モアは辛い時、受験期などによく聴いていたのでまさか生で聴けるとは…とにかくずっとじーんとしていました(´;ω;`)
和臣くんはめちゃくちゃ緊張されていたみたいですが、そんなこと一切感じさせない圧巻のパフォーマンスでしたよ!!!腕をぐるぐる回して走り回っているのが凄く可愛くて真似して一緒に気持ちを味わっていました(❁´ω`❁)
最後に思う存分和臣くんのお名前を呼ぶことができて、しかも和臣くんに気付いてもらえたことが凄く凄く嬉しくて、最高の時間でした。本当にありがとうございました。
その日川越がお祭りムードだったので浴衣を着ていったのですが、よりお祭り気分を味わうことができましたヾ(´︶`♡)ノ
また和臣くんに会えること、和臣くんの歌を聴けることを楽しみにしています!!
お写真たくさん嬉しいです!ありがとうございます(♡˙︶˙♡)
遅くなりましたが(;´・ω・)久しぶりにコメントさせていただきます(^▽^)
お疲れ様でした!!
皆さんとっても楽しそうで和みますね
和臣くんの歌声、とっても好きなのでいつか機会があれば聴きに行きたいです~♪♪